スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
『新社会学研究』第3号(2018年9月刊)では、「ファン文化の社会学」を公
募特集として掲載しました。この特集は反響が大きく、続けての企画が望まれる
との声が寄せられたため、以下のシンポジウムを開催いたします。当日の午後に
は同じ関西学院大学で「関西社会学会大会」も開催されています。予約不要・無
料の企画となっております。どなた様も振るってご参加ください。

シンポジウム名:「ファン文化の社会学――次のステージに向けて」
日 時:2019年6月1日(土)10:00 -12:00
場 所:関西学院大学図書館ホール(西宮上ケ原キャンパス)
    ※https://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html
(キャンパスマップ)
報告者:吉光 正絵(長崎県立大学)
    難波 功士(関西学院大学)
    岡井 崇之(奈良県立大学)
司 会:小川 博司(関西大学)

=シンポジウム趣旨=
『新社会学研究』第3号の特集「ファン文化の社会学」では、Kポップ、ジャニ
ーズ、2.5次元アイドルと、パフォーミング・アート分野のアイドルたちの、主
に女性ファンに焦点が当てられた。ファン文化の範囲はもっと広いはずだし、フ
ァンは女性に限られない。本シンポジウムでは、特集の内容を踏まえた上で、フ
ァン文化研究の次のステージに向けて、研究の射程、アプローチの方法など、今
後の課題について議論したい。

注記:上記の『新社会学研究』第3号発刊記念シンポジウムは,関西社会学会の開催日の午前に、同じ会場である関西学院大学で開かれます。会場は、上ヶ原キャンパスの図書館ホールです。午前10時から正午までの2時間です。どなたさまも奮ってご参加ください.
2019/04/21(日) 20:17 通常記事 PERMALINK COM(0)
「2020年代のフィールドワーク」が、2020年秋刊行予定の第5号の公募特集のテーマです。応募呼びかけ文(190421)を掲載します.どなた様も奮ってご応募ください.

【特集テーマ:2020年代のフィールドワーク】
 一つの時代の終焉の先には、すでに「新たな時代」の始まりが控えている。
今回の公募特集では、いま幕を開けつつある2020年代に照準しつつ、この10年が
「(平成後の)新たな時代」にとって〈いかなるものの始まりであるのか?〉を
模索する独創的な論考を期待したい。ここで求められているのは、言うなれば、
近未来社会の胎動をつかむフィールドワークの成果である。それは、平成から昭
和にまで遡るロング・タームの研究でもよし、また、時間や空間が限定されたケ
ース・スタディでもよし。
 たとえば、「東京オリンピック・パラリンピックや大阪万国博覧会の社会への
影響」、「子ども食堂の可能性」、「外国人労働者への新たな受け入れ態勢の模
索」、「優生思想の現在」、「人間とAIのつきあい方」など自由な問題設定のもと
に、かすかに聞こえ来る新時代の鼓動に耳をすますような斬新な作品を待望す
る。

=応募方法=
投稿希望者は,論文題目、概要、独創的な主張点等を2000~2500字でまとめ、
氏名、所属、連絡用アドレスを記したエントリーシート(書式自由,PDF)を、
メールのタイトルに必ず【公募エントリー】と記した上で『新社会学研究』編集
同人事務局へ送って下さいnekotaro@center.konan-u.ac.jp。
〆切は2019年11月10日,審査通過者の論文〆切は翌2020年1月27日です。

なお,最新情報は,下記サイトに掲出します.
http://www.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=JS2016&nspass=


2019/04/21(日) 20:11 公募関係 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。